基礎知識編 学校法人会計② ~用語解説編~ こんにちは、ここあです。本日は、事業活動収支計算書等の財務計算書類に用いられている科目について解説するとともに、各学校法人の財務分析に役立つ指標をご紹介いたします。概要編はこちらで紹介しておりますので、併せてご覧ください。収入科目内訳まずは... 2022.06.06 基礎知識編
基礎知識編 学校法人会計① ~概要編~ こんにちは、ここあです。本日は、学校法人会計の概要について解説いたします。学校法人会計は財務部門の経験がない限り、なかなか触れる機会が少ない分野かと思いますが、大学職員である以上は避けては通れない知識となります。この機会に一緒に勉強していき... 2022.05.29 基礎知識編
基礎知識編 学校基本調査について解説します! こんにちは、ここあです。本日は、文部科学省が毎年実施している「学校基本調査」について解説していきます。皆さんも業務として学校基本調査の調査票作成に携わった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。学校基本調査とは学校基本調査とは、幼稚園、... 2022.05.15 基礎知識編
基礎知識編 大学設置基準について解説します! 大学設置における重要な基準である「大学設置基準」について解説しています。簡単に読める内容になっておりますので、ぜひご一読ください。 2022.04.24 基礎知識編
基礎知識編 私立大学等経常費補助金について解説します! 私立学校の重要な収入の一つである「私立大学等経常費補助金」について解説しています。簡単に読める内容になっておりますので、ぜひご一読ください。 2022.04.16 基礎知識編
基礎知識編 理事会について解説します! 学校法人の業務を決定する重要な機関である理事会について解説しています。簡単に読める内容になっておりますので、ぜひご一読ください。 2022.03.08 基礎知識編